練習の日の当日(12月3日)に、突然ボクシングの「体験したいのですが」と言う問い合わせがきて
「今日19時からやりますが」と言ったら、
「今日19時に伺います」と言うので、本当に来るかなと思いながら
18時45分ごろに流山ボクシング場に着いて、
練習の準備をしているとまず「友陽君」がお爺さんと一緒に来て、
19時に練習を開始して「なんだ体験は・・・」と思っていたら、
来ました来ました、8ヶ月ぶりの「ボクシング体験」そういえば前回の体験者は「友陽君」でした。
体験に来たのは、中学三年生の健太郎君
中学では「卓球部に入っていてくゆくゆくは総合格闘技をやりたい」とのこと。(痛そう)
その第一歩を「ボクシング」で、
早速、ワンツーを教えてミット打ち。
何分ボクシング体験の初日、
フォームにぎこちなさはありましたが「左ストレート」のパンチは重かったですね!
二人のミットを持つ伊東
来週も来ると言うので楽しみです。
また、弟が小学6年生だそでうで「来週一緒に連れてきな」と言っておいたのですが、
来週の練習に弟と一緒に来るか?
8か月ぶりに新クラブ生が入ってくるか?? (反応は良さそうだったです)
12月10日(金)の練習が楽しみです。
練習後の健太郎君と友陽君
※今年の練習は12月17日(金)迄です。
24日はサンタクロースが来るようなので休みにしました。(伊東の前は素道り・泣)
◆一年の疲れ・コンデション作りは「健整療院」へ
コメント